• HOME
  • ニュース
  • 林遣都『浅草キッド』で師弟関係を演じる山本耕史に「居場所を見つけたような感覚に」

林遣都『浅草キッド』で師弟関係を演じる山本耕史に「居場所を見つけたような感覚に」

林遣都が主演を務める音楽劇『浅草キッド』の製作発表が本日8月31日に東京都内で行われた。

音楽劇『浅草キッド』は、ビートたけしの青春自伝小説「浅草キッド」(講談社)を原作にした舞台作品。テレビドラマ化、映画化された人気作が、福原充則の脚本・演出により初めて舞台化される。

会見には、北野武役の林、高山三太役の松下優也、兼子二郎役の今野浩喜、師匠・深見千三郎役の山本耕史、そして脚本・演出の福原充則が登場。

ーー本作の出演が決まった時の気持ちは?

:まさか自分にオファーが来ると思っていなかったので、とても驚きました。このお話をいただいたのが2年以上も前で、今から2年間プレッシャーを背負うのはしんどいなと思い、まだ実感が湧かなかったこともあり、一回いただいた企画書を引き出しにしまいました(笑)。演出が福原充則さんと知って絶対に面白いだろうと思いましたし、福原さんの作品に以前から参加したいと思っていたので、そこで即決させていただきました。

松下:お話をいただいた頃に、動画配信で『浅草キッド』を見ていたので、「あの浅草キッドだ!」と思ったのと同時に、役を聞いてどの人のことだろうと思いました(笑)。「出てるっけ?」って(笑)。ちゃんと見ると出てはいるんです。ただ特にお話を動かしてはなく(笑)。なので、今回では重要な役柄になると思ってます。

今野:「うわぁー」って思いました。嫌だなぁっていうのとすごいお話が来たなというのが、どれくらいの割合か分からないですけど、やってきました。最初にいただいた役が途中で変わったんです。途中で二郎の役になった時に、もう一回「うわぁー」ってなりました(笑)。

山本:舞台はどんな作品でも労力が必要になることが分かっているので、大変な作品なんだろうなというのは思っていましたし、『浅草キッド』ということで、これはきっとやることが多いなというのは何となく想像がついていました。ちょうどその時、松下くんと舞台をご一緒していて、「耕史さん、結構大変ですよ」と言われて。何にも知らないのにプレッシャーだけ与えられました(笑)。でも、本読みをさせていただいたら、思った数倍良かったんです。僕が演じる深見さんはお会いしたことがないので、そういう意味では想像で演じられるんですが、林くんが演じる武さんは、今もなお活躍をされていて生きているけど歴史的人物的な存在で、プレッシャーもあると思うけど、それを跳ね除けてやっていたのがすごく印象的でした。あとは、(台本を)ギュッと短くしてくれると(笑)。今も長くないんですけど、「えっ!もう終わりなの⁉︎」っていうくらいで終わるのが最高じゃないですか。そこを福原さんがキュキュッとやってくれるんだろうなと思っています。

福原:短くします(笑)台本で書いている情報量というか伝えたいことは、役者さんが演じるとこんなにたくさん喋らなくても一瞬で伝えてくれることもいっぱいあるので、稽古をしていく中で短くなっていくと思います。役者さんの演技が短くさせてくれると信じています(笑)。

山本:(笑)。

――今回、音楽劇となりますが、オリジナル楽曲の魅力を教えてください。

:どれも今すぐに聴いてほしいくらい素晴らしい曲ばかりです。みんなと歌って踊る曲が一幕の終盤にあるんですが、これはお客様に楽しんでもらえるんじゃないかと思っているので、ぜひ、皆さんと一緒に盛り上げられたらと思っています。

松下:自分のセリフきっかけで深見さんが登場するシーンがあるんですが、今の段階でまだ耕史さんが参加されていないので、それが楽しみです!どんな風に登場してくださるのか。満を辞しての登場になると思うので、すごく楽しみです。

山本:そうなると、ハーネスをつけてで上から降りてくるくらいの登場をしないとですよね(笑)。たしかに満を辞しての登場になるので、いわゆるポイントではあると思います。武さんが影響を受けた方の登場なので。そういった意味では深見さんがかっこよく見えるようにやりたいなと思っています。歌は思っている以上に面白いです。聴いてすぐにリズムを刻めて口ずさめるような曲ばかりですし、最後の最後で歌うシーンがなんとも‥本読みの段階で映画を見ているような感覚がありました。本読みが一番良かったねと言われないように頑張らなきゃと思います。

今野:浅草キットを歌う様というのは楽しみです。そこはどうなるんだろうと結構ドキドキしますよね。楽しみです。

福原:とてもいい曲が揃ったと思っています。『浅草キッド』という作品から想像できないような曲調のものをいっぱい用意しているので、楽しんでもらえると思います。また、切実な思いを歌にしたものがそれぞれの役者さんにあって、みんな素晴らしいです。作る側なので冷静な目でみようと思っていますが、すごくいいなと思っているので楽しんでもらえると思います。

――林さんと山本さんは初共演となりますが、それぞれの印象は?

山本:もちろん活躍はみていますし、すごくいい俳優さんだなと思っています。今回初めてなのが僕にとっては意外で、こういう作品で出会うというのも何かひとつの縁を感じています。姿、形は武さんと違うんですが、武さんの背負っているものが浮遊している感じがあり、立っている姿を見ているだけで既におもしろい。演者がステージに出た時にはもう舞台ってある程度出来上がると思っているんです。何もしなくても目で追えちゃったらそのシーンはもう出来上がりなんですが、そんな感じがあります。これをステップアップのひとつにしていく俳優さんなんだなと思いました。

:会えたことが嬉しかったです。これから師弟関係という役をやっていく中で迷いがなくなったというか。耕史さん自身とてもかっこよくて面白くて、男が憧れるような男性像。いざ本読みが始まって、隣で師匠の浅草のシーンをみてすごく感情が入りました。役として居場所を見つけたような感覚になり、涙が出てきました。僕が師匠に向けて歌う歌があるんですが、歌詞もメロディも素晴らしくて、何回聴いても震えあがる曲なんですが、耕史さんの師匠をみて、よりその歌のイメージ具体的になったというか、迷いなく思い切りやろうという気持ちになりました。

―この役をもらってビートたけしさんとお会いしたことはありますか?

:一年ほど前に役が決まっている段階で番組にお邪魔してお会いしたんですが、まだ先の話だったので、「浅草キッドやります」というお話をする勇気が出ず、遠くから観察していました。

(一同笑い)

――実際にお会いしたらどんな風にお伝えしたいですか?

:まだお会いしたくないですね(笑)5年後10年後くらいに、「実はやってました」くらいの感じでお伝えできたら(笑)。

――林さんと山本さんは、タップダンスもやられるんでしょうか?

山本:そうなんですよね。絶賛稽古もやっています。
:振りもようやくあがってきまして、結構な分量ですごく汗をかくんです。脱水症状になるくらいの感じで、ちょっと疲弊してます(笑)。頑張ります。

――皆さんが師匠とされる方はどんな方でしょう?

:今回、歌唱指導の益田トッポさんとマンツーマンで練習をさせていただいて、僕の歌に関しては完全に僕の師匠になっています。発生だけではなく体や精神面のことまで向き合ってくださるので、この方に出会って歌を学べて良かったなと思えます。なので、師匠と聞いて思い浮かべるのは益田トッポさんです。

山本:僕が演じる深見さんも会ったことはないですけど、師匠というところになにか感じるものもあります。師匠とはどういうものなのかなと考えると、師匠である深見さんを見て、今の武さんがいるという部分もあると思うんです。そういう意味では僕の方がちょっと武さんっぽくやった方がいいのかなとか、そんな瞬間を思ったりしていて。“たけ”はまだ出来上がっていない状態の方が意外があるのかなと思うと、今の僕にとっての師匠も深みさんになっています。

松下:今年に入ってからこの人師匠だなと思ったのは、皆さんご存知の「コウジヤマモト」です(笑)。というのも、以前、Wキャストで同じ役をやらせてもらった時に、本当に学べるところしかなかったんです。その作品に対するアプローチや捉え方もですし、稽古場でのあり方というか・・あとは単純に(僕の)ツボなので(笑)。今回が初めましてだったらまた印象が違ったと思うんですが、同じ役をやらせてもらったというのが僕の中ではすごく大きくて、今回のお話を受けさせてもらう決め手となった大きな要因でもあったので、その師匠が近くにいることを楽しみながら学びながら挑みたいと思います。

今野:福原充則さんなんですよね。恥ずかしいくらいの本心なんですが・・。初めて演劇をやった時の演出が福原さんだで、右も左も分かっていなかった時にいろいろと教わった人です。

福原:最初に出会った時は僕も若かったので、戦友と思っています。

――お客様へのメッセージをお願いします。

:自分がこの作品で感じた感動を観に来てくださったお客様に最低限、届けたいなと思っています。どんな方でも楽しんでもらえる舞台になっていると思いますので、是非、観に来ていただいてウキウキして帰っていただけたらと思います。

松下:浅草のフランス座が舞台になっているので、実際にお客様に劇場に入ってもらって舞台で演じる、それをみせるというのは『浅草キッド』がより映えるんじゃないかなと思っています。音楽劇ということで思った以上に歌わせていただくので、それも楽しみにしていただけたらなと思います。

今野:ミュージカルが食わず嫌いな方でも大丈夫ですということを伝えたです。

山本:皆さんの記憶にまだ色褪せてない、ギリギリの時代の設定で、そんなに昔ではないけど、人々の近さや人との距離感の狭さ、だからこそメディアへの無限の広さとういか、そういうものがこの小さな世界観の中で非常に表現されている気がしています。昭和の時代の生き様みたいなものが散りばめられて、目でも楽しめると思います。松下くんの歌も目をつぶって聴いていると寝ちゃうくらいの・・

松下:寝ちゃダメです。

山本:気持ちよくてね。あと、福原さんの世界観だと思うんですが、主要メンバーやアンサンブルの方一人一人をすごく立たせるので、この雑踏にお客様も一緒に体感できるような気がします。一人一人の存在感を感じられて、そして最後に林くんがバシッと締めてくれるので、期待していた以上のものが出来上がる気がしています。あとは、程よく短くしてもらって(一同笑い)・・・でも、きっといいものになるんだろうなと思っています。

:お芝居として華やかさもありつつ、人の悲しさや哀愁といったものが盛りだくさんになっています。悲しくなりすぎないように、じめじめするような悲しさは武さんも深見師匠も嫌っている人だと思うので、作品自体も少し意地を張ってから元気をみせながらも、悲しみを描いていきたいなと思っています。今とてもいいピースが思った以上に揃ったなと思っています。自分の作品を甲高におすすめすることはないんですが、ちょっとすっごい面白い予感がしています。ぜひ、お越しください。

音楽劇「浅草キッド」の公演は10月8日から22日まで東京・明治座、30日から11月5日まで大阪・新歌舞伎座、25・26日に愛知・愛知県芸術劇場 大ホールで行われる。チケット販売は9月2日10:00にスタート。