「1つ1つの役が織りなすコレットの世界を存分に楽しんで」明日海りお主演ミュージカル『コレット』開幕!
明日海りおが主演を務める、信念を貫き、自らの道を切り開いた女性作家、コレットの波乱に満ちた人生を描くミュージカル『コレット』が、本日8月6日より東京・日本青年館ホールにて上演する。公演に先立ち、5日に囲み取材が行われ、明日海りお、今井朋彦、大東立樹、七海ひろき、前田美波里が参加した。
男性優位の時代に、常識や慣習にとらわれずあらゆる分野で道を切り開いていったシドニー=ガブリエル・コレット。その波乱に満ちた人生をG2がオリジナル脚本・作詞・演出で作品を紡ぎ、互いに信頼し合う荻野清子が音楽で彩り、美しくドラマティックに描き出す。
物語の舞台は19世紀末、ベル・エポックのパリ。田舎町で育ったコレット(明日海)は、14歳年上の人気作家ウィリー(今井)と結婚し、華やかな社交界に足を踏み入れる。彼女の才能に気付いたウィリーはゴーストライターとして小説を書かせ、「クロディーヌ」シリーズは大ヒットするが、著者名は夫のもの。創作の歓びと葛藤に苦しみながら、コレットは自らの道を切り開いていく――。
囲み取材では、意気込みや見どころなど、それぞれより語れた。
――初日に向けての意気込みや手ごたえをお聞かせください。
明日海 新作のオリジナルミュージカルということで、いただいた曲を自分たちの世界観の中に落とし込んでどう広げていくかやダンスナンバー、人の動きやといった段取りを1から作り上げたものがようやく皆様にご覧いただけることがとっても楽しみでございます。でも、その前にまずは安全確認をしながら的確に自分のやりたいことを板の上に乗せてもらえるよう頑張りたいと思います。
今井 もう楽しみしかありません!このカンパニーは、この作品を良くするためにどうすればいいか、自分に何ができるかっていうことを全員が常に考えてるようなカンパニーです。それはプリンシパルもアンサンブルも関係なく、常に自分の意見を稽古場に持ち寄って言い合えるような稽古期間を過ごしてまいりました。みんなで作り上げた作品の成果が表れてくると信じていますので、その中に自分がいられることをとても楽しみにしています。
前田 日本の誇る創作ミュージカルができたのではないかと心から思っております。日本語は翻訳する時に難しいところがたくさんございますが、いい形で日本語の良さが出ているんじゃないかなと思います。「ここフランス!?」「いえ、日本で見てるんです」というくらいうまく入り込んでできたのではないかなと、私は思っております。
大東 スタッフさんもキャストの皆さんも素敵な方々で、今までたくさん教えていただいたので身を委ねて頑張りたい一心です。お芝居のことは今井さんが全部教えてくださいました。
今井 やめてください。そういう嘘はいけません(笑)
(一同笑い)
――では、今井イズムが入ってるわけですね。
大東 入ってます!
今井 どの辺に!?(一同笑い)そこもお楽しみに(笑)。
大東 はい!注目いただきたいです。
――七海さんはどうでしょう。
七海 早く皆さんにお届けしたいなという気持ちでいっぱいです。曲もフランスの雰囲気というか、おしゃれな感じがとても表現されているんじゃないかなと思います。コレットの絶妙な心境の変化に合わせてみんなの心を動かしていくところもとても表現されているので、ぜひお芝居もミュージカルも楽しんでいただけたらなと思います。
――役作りで苦労されたことか、稽古で印象的なエピソードなどあったら教えてください。
明日海 このミュージカルで起こることはほぼ実話なんですが、そんなこと起こるの!?ということばっかりの連続なんです。その半生をぎゅっと2時間半で描いているので、もう展開がとにかく早くて。普段の明日海の感覚でいくと全くついてついていけなくて(笑)。何かに興味を持つことや気持ちの高まりみたいなものは、いつも舞台に立つ3倍くらいの気持ちでやらないといけないなと思っています。そこが今苦労しています。あとコレットも個性のある人なんですが、周りの方々があまりに個性が豊かすぎて、ここにいらっしゃらない役の方々もすっごくエネルギーがあって個性豊かなので、コレットが普通に見えてしまわないように頑張っているところです。
今井 大丈夫です、大丈夫。
――明日海さんはどんどん変化していく役だとは思いますが、変化できていますか。
明日海 してますかね?(周りのキャストに聞く)
一同 はい!(一同頷く)
明日海 出会う方、出会う方がものすごい強力なボールを投げてくださるので、私は心を揺さぶられるがままに変化していくという感じです。いつもお世話になっております。(頭をさげる)
一同 こちらこそです(頭を下げる)
(一同笑い)
――今井さんはどうでしょう。
今井 僕はコレットの夫・ウィリーという役なんですが、人にちょっと厳しく接したり辛く当たったりするのはほぼ“地”なので何の苦労もありませんでした(笑)。
大東 そんなことないです(今井の肩にそっと手を添えて)。
今井 半分冗談なんですが(笑)、先ほど明日海さんが仰ったように、自分1人で作るものではなく僕が舞台上で関わる方と半分ずつ共同でその役を作るというか、シーンを作るというつもりでやってきましたので、逆にどういう風に僕の役が見えるのかなっていう感想を聞くのが今の楽しみです。
前田 私の娘(コレット)は今の時代に生きていたら、どれほどたくさんの方に救いを見せて差し上げられたかなと思います。あの時代にこんなことしたの?あの時代にこんなことできてよかったのかしらっていうような人生をコレットは生きてきた。女性に興味を持つ。男性にも興味を持つ。どちらも持つ。これが今当たり前のような時代ですから、最先端をいっている作品なのではないかなって、私は思います。
――大東さんは3役されますがいかがですか。
大東 実は3役させていただくんですが、それぞれキャラクターがすごく濃いので同じ人だってならないように分けられていると思って・・ます!(一同笑い)どうだろう?できてたらいいなって・・(周りをみて)
一同 大丈夫。大丈夫。(全員がやさしく頷く)
大東 語り部って淡々と喋るイメージがあったんですけど、G2さんからベルトラに関しては語っている最中の感情もしっかり持ち合わせて言葉を発するということを教えていただきました。
――3役の中でどの役が一番大変ですか?
大東 難しい・・!全部大変だな・・(一同笑い)。え。どうしよう・・(考えて)ピエールという役がほんとに一瞬出てくるんですけど、そこで流れがちょっと変わるというか、また新しい風を吹かせないといけない役なので、ピエールは今でもちょっとドキドキしてます。しっかりと皆さんに「ピエールやってんな」って思っていただけるように頑張ります。
(キャスト一同、「ピエールやってんなっ」というところから笑いが止まらない)
七海 私の演じるミッシーという役は、コレットを支えて愛してという役なんですが、明日海さんとは宝塚劇団時代の同期ということもあって、いつも二人で喋っている時のような、ほわほわとゆっくりした時間を流してしまうのでそれが舞台に出ないようにコレットとの最初の出会いの時は、「初めまして」という感じをちゃんと出したいなと思っています。あとは演じる上でもそうですし、一緒に舞台に立たせてもらえるという喜びを感じながら、コレット、そして明日海りおさんという素敵な俳優さんを尊敬し、愛し続けていく舞台にしたいなと思っています。
―今のところお2人の中にはほわほわっとした雰囲気が見えますが、舞台だとガラッと変わりますか。
七海 そうですね。(明日海と目を合わせながら)でも、楽屋の感じでいくとたぶん話が進んで・・
七海・明日海 いかない(笑)
(一同笑い)
明日海 ちゃんと切り替えていかないと(七海をみながら)
七海 そうだね。(明日海をみながら)
――こうして同期の方と同じ舞台に立つというのは貴重な経験ですね。
明日海 ほんとに幼い時から自分を知ってくれていますし、絶対的な安心感という、なにか困ったことがあればいつでも相談し合える。頼れる人がいるっていうのはすごい・・皆さんにも(ほかのキャストをみながら)頼らせていただいちゃってるんですけど、すごい心強いです。お互い思ったことを指摘し合ったりもできますし。あと、やっぱりカイちゃんの芝居の熱量というものはすごく刺さる。毎回涙してしまうシーンがあるんですけど、さすがだなって思ってます。
七海 そっくりそのまま返します。本当に楽しい時間を過ごせること、嬉しく思います。
――大東さんは憧れの人がいらっしゃいましたよね。
大東 はい!いらっしゃいます。(一同笑い)
――想いは伝えましたか?
大東 めちゃくちゃ伝えました。しつこいぐらいに(笑)。
――なんと伝えましたか?
大東 (なんと答えようか迷って)
明日海 汗すごいよ(笑)。
大東 すみませんっ。気持ちが高まりすぎて変な汗が出ちゃって・・
七海 ライト、あったかいもんね。
明日海 熱量が。
大東 僕が幼い時からずっと見ていた、ミュージカル『エリザベート』に明日海さんが出てらっしゃって、ルドルフをずっと見てて・・初めてお会いした時にガクブルしちゃって、なんかすごい変な接し方をしてしまって・・
明日海 そんなことなかったよ。
大東 アワアワしちゃって。でもほんとに優しく接してくださって。それこそ、「昨日、何食べたんですか」みたいな質問でも笑顔で返してくださって。ほんとに優しい方に出会えて光栄な気持ちです。
――実際にお会いしてどんな印象ですか?
大東 えっ!?なんだろう・・もう、透き通ってますよね、心も。僕から言うの変ですけどピュアで・・・年下の僕に対してもわけ隔てなくすごいフランクに接してくださって。愛されるってこういうことなんだなって感じました。
――明日海さん、今の言葉を聞いていかがでしょうか。
明日海 もうこちらこそです(照)。知ってくださってたんだっていうことにもびっくりしましたし、フランクだって言ってくれたんですけど私よりも気遣いがものすごく上手で、会話の広げ方というか、愛され方がすごく上手なんです。愛し方も愛され方もすごい上手なので、見習いたいなと。こういう人間になりたい。
大東 いやいやいや(焦)。
明日海 普段の“こういう感じです!”っていうのをお見せしたいくらい(笑)。
大東 (恐縮しながら)ありがとうございます。
――では、最後に明日海さんからお客様へのメッセージをお願いします。
明日海 ミュージカル『コレット』は、G2さんがお1人で書き上げられて、その素敵なミュージカルに(荻野)清子さんがパリらしい素敵な音楽をつけてくださいました。振り付けも藤林美沙さんがお1人で全部つけてくださって、それをみんなが一丸となって意見を出し合って本当に心を込めて作ってきたミュージカルでございます。1つ1つの役が織りなすコレットの世界を存分にお楽しみいただければと思います。楽しみに劇場にいらしてください。
舞台写真
©ミュージカル「コレット」製作委員会/岡本隆史
公演概要
ミュージカル『コレット』
【脚本・作詞・演出】 G2
【音楽】 荻野清子
【出演者】 明日海りお
今井朋彦 大東立樹 (CLASS SEVEN) 七海ひろき
吉野圭吾 花乃まりあ
前田美波里
【日程・会場】
<東京公演>2025年8月6日(水)~ 8月17日(日) 東京・日本青年館ホール
【チケット料金(全席指定・税込)】S席:14,500円/A席:9,500円
【チケット一般発売】2025年6月1日(日)10:00
【問い合わせ先】
公演事務局:https://supportform.jp/event(平日10:00-17:00)
※お問い合わせは24時間承っておりますがご対応は営業時間内とさせていただきます。なお、内容によってはご回答までに少々お時間を
いただく場合もございますので予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
※会場等、上記問合せ窓口以外にお問い合わせいただいても、ご回答できかねますのでご了承ください。
<大阪公演>2025年8月21日(木) ~ 8月24日(日) 大阪・梅田芸術劇場メインホール
【チケット料金(全席指定・税込)】S席:14,500円/A席:10,500円/B席:6,500円
【チケット一般発売】2025年6月1日(日)10:00
【問い合わせ先】
キョードーインフォメーション 0570-200-888 (12:00~17:00 ※土日祝休み)
【公式HP】https://musical-collet.com/
【公式X】@musical_collet